「この整体師のもとで治る」という確信を持つことが、施術の効果を何倍にも高める
こんにちは。整体処せせらぎです。
今日ご紹介するお客様は、東京・大田区からお越しのS様です。
S様はクリエイターとしてご活躍で、漫画家としてのお仕事をメインに創作のお仕事をされていらっしゃいます。
その素敵な肩書きとは裏腹に、日々のお仕事は何時間も机に向かいっぱなしでのパソコン作業や手作業で、慢性的なだるさや肩こりに常に悩まされておられます。
そのほか、お顔の歪みにもお悩みで、当院にお申し込みくださいました。
初診で初めてお越しになる方は、初対面の整体師に身体を任せるわけですから、多少緊張するものだと思うのですが、
S様は私のホームページの雰囲気がとても気に入ってくださったそうで、「井川さんの施術で私は元気になるんだ~♪」とすでに決めていらっしゃるような感じでした。
早く施術を受けて、身体が元気になるのが楽しみで、ワクワクして仕方ない、という感じ。
そこには、私に対する警戒心が全くありませんでした。
そのため、S様をお迎えしてすぐ、S様の人懐っこくオープンマインドな雰囲気に引っ張られて、私もなんだかとても楽しい気持ちになりました。
実はこのような心の持ちようは、当院の整体の効果をあげる上で、とても良いことなのです。
ひとたびこの整体師は信用できそうだと思ったら、「この人のもとでなら自分は必ず元気になれる!」と決めてしまいましょう。
初診の段階で無警戒に信用するのは難しくても、二回目以降にはもう整体師の技術や人柄も分かると思いますので、是非「自分はここで治るんだ」というお気持ちを持たれると良いと思います。
「治る」主体は、整体師ではなく、お客様ご本人にある
「治してもらえそう」とか「治してほしい」という時、治っていくプロセスの主体が整体師にあります。
けれど、「私はこの人のもとで治る」「私は治るに決まっている」と確信を持つ時、治っていくプロセスの主体はお客様にあります。
当院のホームページやブログの冒頭に記載していますように、当院では症状とは「治す」ものではなく、「治る」ものであると考えています。
もちろん当院の整体の手法はとても優れた技術ですので、お客様のお気持ちに左右されることなく、一定の効果はあげられます。
けれど、心のどこかで治ることに不安感を持っていたり、治ったらどうなってしまうんだろうと変化を恐れる方(例えば、治ったら働かなければならなくなる等)
あるいは、自分の症状は誰にも治せないほどの難症例なんだから、簡単に治されてしまっては困る、と、ご自身が難症例であることへの自負の強い方、
又は、目の前の整体師を信頼できずに、この整体師に治せるはずがない、とか、この整体師に手柄を立てさせたくない、という気持ちがある方
などは、当然整体の効果が出にくくなりますし、実際に効果があってもそれを効果だと認めにくくなります。
こんな話をすると、なんだか怪しいことを言ってるな、と受け止める方もいらっしゃるのですが、これはごく当たり前のことなのです。
例えば、どんなに赤ちゃんを抱っこするのが上手なベテラン保育士さんであっても、お母さんの抱っこ以上に赤ちゃんを安心させられる抱っこはできません。
抱っこという技術的なところにおいては同じことをしていても、やはり赤ちゃんが最もリラックスできる抱っこは、お母さんの抱っこなのです。
それは、赤ちゃん自身が「お母さんの抱っこが最高」だと決めているからです。
だから、どんなに技術的に見て、やっていることが同じであっても、その心身への効果は全く違ってくるのです。
赤ちゃんがお母さんに全幅の信頼を置いているからこそ、お母さんは「自分がいなきゃダメなんだ」という自信を持って赤ちゃんに接することができるのです。
同じように、同じ技術であっても、目の前の整体師に安心してお身体を任せ、この人のもとで治ろうと思えば思うほど、実際に治ります。
レモンや梅干しを想像すると実際に唾が出てくるように、あるいは、偽薬によってプラシーボ効果が出るように、頭で想像したことは、実際に身体を変化させます。
ですから、自分が治ると決めれば決めるほど、整体の効果は、私の施術による効果にとどまらない、ご本人の心の作用による相乗効果を得ることができるのです。
ただ・・・、
一方で、あまり書きたくないことなのですが、以下のようなこともあります。
先日お越しになった方で、他院のボキボキする整体での整体事故で首を痛めた後遺症に苦しみ、
施術前の問診の途中で、「治りたいのに、整体を受けるのが怖い」と涙を流された方がいらっしゃいました。
このような酷い整体事故を経験された方に、無警戒に整体師を信用しろというのはもちろん酷ですし、整体を受けるのが怖くなってしまって当然だと思います。
この方も整体事故に遭う前には、きっと整体師を信頼していたのだと思うのです。
無防備にお身体を任せているお客様に、ボキボキと乱暴な施術をして身体を壊してしまうのみならず、お客様の心にまで整体全般への不信感まで植え付けたことに、大変な憤りを感じます。
この方の「治りたいのに整体が怖い」というお気持ちに、大変心が痛みました。
ですから、無警戒に初対面の整体師を信頼する必要はありませんし、少しでも「おかしいな」と感じたら、通い続けるのはやめましょう。
ちなみにこの方にはその後じっくり当院の方針をご説明して納得して頂き、施術中には頻繁に大きな自発動(身体を整えるためにご本人から自然に出てくる動き)が出るなど、ご本人の治りたいという想いが強く表れた施術となりました。
前置きが長くなってしまいましたが、本題に戻りますと、S様にお会いして、「この方は治りが早そうだな」と思いました。
実際に施術してみますと思った通り、少し触れるだけで、反応よくどんどん歪みが整っていき、
その変化を気持ち良さそうに味わってくださり、
身体の変化が確認できるたびに「ええ~??すご~い!!不思議~!!」と驚かれ、
「これって気功とかスピリチュアルとかじゃないんですか?」と興味津々で、
「治しているのは私じゃないんですよ。Sさんですよ」という私の言葉に、いたく感動してくださいました。
施術の結果だけでなく、治っていくプロセスをも、心底楽しんでいらっしゃったのです。
シンメトリー整顔の効果にも非常に感動して、満足してくださり、終始楽しそうにお過ごしになっていました。
お客様がこのような心持ちでいらっしゃると、私もリラックスして楽しく施術ができますし、相乗効果で、通常よりもどんどん早く身体が変化していくのです。
S様が書いてくださった感想です。
違和感や痛みの変化
(耐えられない状態を10、全く痛みのない状態を0とした場合)
肩こり 整体前10 → 整体後2
顔の歪み 整体前10 → 整体後1
全体的な怠さ 整体前10 → 整体後0
「不思議でいっぱいです。
やさしく身体に触れただけなのに、何故こんなに身体が井川さんの言う事を聞くのか・・。
今回、顔・身体の歪みの悩みで訪れたのですが、心まで爽快な気分です。
運動をした後のような、身体のさわやかさも気持ちいいです。
顔の歪みは、不思議ですが、自分で見る限り整い、満足です。
ありがとう御座いました!
(整体師の印象や対応は)やさしい、綺麗、楽しい。」
S様、嬉しい感想をどうもありがとうございました。
ただの40過ぎのおばちゃんのことを綺麗と言って頂き・・、ひゃー、お恥ずかしいです///
でもそんなことはお世辞でも言われなくなって久しいので、とても嬉しかったです(^ ^)
ありがとうございました✨
S様の整体前の辛さのレベルはどれも10!
そんなに辛い状態が改善する手助けをすることができて、とても光栄です。
「なぜこんなに身体が井川さんの言うことを聞くのか」については、私の言うことを聞かせたのではないんです。
S様のお身体が要求を素直に出してくださって、私のアシストによって、S様がご自分でどんどん変化していってくれたのです。
S様が私を心から信頼してくださったことで変化がスムーズだったことは言うまでもありませんが、治したのはS様のお身体と、「絶対治るんだ」というお気持ちのお陰です。
私を整体師として信頼してくださって、本当にありがとうございました。
今後もそのご期待に応えられるように、切磋琢磨していきたいと思っています。
今度ともよろしくお願いいたします。
0コメント