鍼灸院に2年通っても治らない股関節痛と膝痛にお悩みの方が、痛みのない生活を送れるように

横浜市からお越しの50代のK様は、忙しく自営業を営む傍ら、3人のお子様を育て上げられたお母様でもあります。

主に右股関節痛と右膝痛にお悩みで、当院にお越しになりました。

特に階段から激しく落ちてから痛むようになった右股関節痛は重症のようでした。

そのほか、首・肩・背中のコリ、腕のしびれ、左足首のしびれ、足指裏の痛み(モートン病)など日常的に様々なお悩みを抱えていました。

そのほか過去に、椎間板ヘルニアや重症化した虫垂炎などで大きな手術を経験されたり、突発性難聴で片耳の聴力をほぼ失うなど、大変な経験をされています。


この数年ほどは、24時間常に身体のどこかに痛みがあり、痛みのない生活というものを忘れてしまうほどだったそうです。

様々な治療院を試されましたが効果はなく、最近では2年ほど週2回の鍼灸院での鍼治療も受けられましたが、結局改善することはなかったそうです。

けれど、K様はそんなに大変なものを抱えているとは傍目には全く分からないほど、佇まいが凛としていていつも心に一本芯が通っているような素敵な方です。

いつもお話しているとこちらまで襟を正されるような爽やかな気持ちにさせられています。

それにしても、日々お客様と接してお話を聞いていると、"治せない患者さん"を漫然と長期間通わせ続けている治療院がいかに多いことかと、驚かされます。

ここなら治るかもしれないと、藁をもつかむ思いでマメに通ってくる患者さんを全く治してあげられていないことに、

治療家として良心は痛まないのだろうかと、本当に不思議です。

もちろん、初回から効果をあげることが難しいような重症の方はいらっしゃいますが、

数回施術しても何も変化がないとか、多少良い変化があってもすぐ戻ってしまうなら、それはその治療がその患者さんには合っていないということです。

なんとか自分が治してあげたいと思うのは人情ですが、効果の見極めに必要な最初の数回ならともかく、

何か月も何年も通い続けても治らない患者さんの労力や時間や経済的負担のことを思うなら、

「今の自分には治せません」と謙虚に認める勇気も、治療家には必要だと思います。

その患者さんは、"自分には治せない"だけで、"治らない"のではないのですから、一日も早く違う治療法を試させてあげるべきです。


私も、開業以来延べ約千人のお客様の中でお2人、初診から「自分にはこの人は治せない」と思い知らされた方がいらっしゃいました。

自分の持てる技術と知識を総動員して可能な限り時間延長して精一杯施術に当たりましたが、何一つ良い変化を実感して頂くことができませんでした。

そのお2人からは料金を戴かず、自分は力不足だということを正直にお伝えしました。

それはプロとして、とても悔しく、また恥ずかしい出来事ですし、その夜は施術中のことが思い出されてとても寝付かれないくらいになります。

けれどその経験がまた、新たな勉強をしようと思う原動力になります。

当院がいくつもの流派の整体の手法を取り入れているのはこのためです。

自分に欠けている知識はなんだろう、どんな学びをすればさらによりよい施術ができるだろうかと、いつも考えて、悔いのない施術ができるように心がけています。


さて、話がそれましたが、そのようなわけで、K様は藁をもつかむ思いで週2回2年間せっせと通われた鍼灸院で、何も効果を得られませんでした。

お身体を拝見すると、足指や甲や足首などに沢山と歪みや硬結が見つかりました。

お話をうかがうと、鍼灸院で足にアプローチされたことはなかったとのことです。

腰や股関節や膝が痛いとおっしゃる方は、大抵の場合、まず「足」に沢山の歪みがあります。(脚=legではなく足=footです。足首から下のことです。)

ここが歪んでしまうのは、大抵股関節の痛い側とは反対側の足です。

思ったとおりK様も、左足首のしびれや、左の足指の痛みにお悩みでした。

無意識に右股関節の痛みをかばって歩いたり、骨盤の歪みによって足の長さが違ってしまうのを補うため、気付かないうちに左足に歪みが蓄積してしまうのです。


こうなると、股関節や膝を治すだけでは間に合わなくなります。

家の土台が歪んでいるのに、屋根や壁を治しても意味がないのと同じです。(人によっては、左右の足に均等に体重をかける体操などを日常的に取り入れて頂く必要があります。)

ですから主訴が右股関節や右膝痛であっても、先に念入りに調整するべきなのは左足(foot)なのです。


こうして初回からK様の身体を念入りに足から順に上に上がっていくようにして毎回整えていきました。

すると、お越しになるたびに辛い箇所が減っていき、3回目にお越しになった時には

「痛みがない生活というのはこんなに楽なんですね。

ここ数年、痛みがない日はなかったので、痛みがないことにまだ慣れなくて、

(あれ、こんなに痛くなくていいのかな)と、つい思ってしまうくらいです。」

と、笑顔でおっしゃってくださるようになりました。

整体師をやっていて、一番嬉しい瞬間です。

週に2回鍼灸院に通っても治らなかった痛みが、月に1~2回当院にお越し頂くだけで良くなりました。


K様が書いてくださった感想をご紹介します。

痛みやお悩みの変化

(耐えられない状態を10、全く問題のない状態を0とした場合)

「股関節とひざの痛み 整体前10→整体後2

足首のしびれ 整体前8→整体後0

肩周りのコリと腕のしびれ 整体前10→整体後0


常に痛みのある状態で生活していました。

様々な病院に通いましたが改善せず、これで最後にしようと思い切ってせせらぎさんへ。

<揉まない?整える?>施術後、何故かだるく、それもすこしずつ和らいだ頃、

あれ? 確か痛かったはずなのに。。。

こんな風に痛みのない日が訪れるとは思いもしませんでした。

(整体師は)的確なアドバイスと対応。信頼できる先生です。」


K様、嬉しい感想を書いてくださり、本当にありがとうございました。

実はK様がこの感想を書いてくださったのは12月のことで、もう2か月も前になります。

(スミマセン、更新をサボっていたために掲載が遅くなりました)

その感想を書いてくださった後も3~4週間おきに通ってくださった結果、

現在では右股関節も膝痛もほとんど気にならなくなり、疲れた時に少し痛む程度にまで改善しました。

痛む時も一晩寝れば治り、痛みの回復も早くなったそうです。


どこへ行っても良くならないというお身体の悩みを抱えていらっしゃる方は、是非一度せせらぎの整体を試してみてください。

もちろん当院も100%の確率では治せていませんが、少なくとも効果がないのに漫然と長期間通わせるということはいたしません。

日々、心を込めて施術させて頂いております。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

横浜白楽 整体処せせらぎ

身体のゆがみを整えて 心身をまるごと健やかに