シンメトリー整顔でシャープで尖ったあごと真っ直ぐな鼻を取り戻す
今回は、前回までにご紹介したT様(仙腸関節炎と顎関節症にお悩み)へのシンメトリー整顔の施術の様子をご紹介します。
このシンメトリー整顔。
いくら「お顔が左右対称になりますよ」と言っても、「ホントなの?」「言われてみればっていうレベルじゃないの?」と、なかなか文章だけでは信じにくいと思います。
ビフォー&アフターの写真を掲載できればなあ、といつも思うのですが、やっぱりお客様からもなかなかお顔の掲載にはOKを戴けず・・。
(無理もないです。私ももしお客様の立場だったら、なかなか顔出しは躊躇してしまうところです)
そんな中、なんとT様は「写真の掲載、全然構いませんよ~♪」と快く応じてくださいました!
にも関わらず、これまであまりにも写真の掲載を断られ続けていた私は、今回施術前に写真撮影のお願いをするのを忘れてしまって、ビフォー写真を撮っていなかったのです・・
せっかくビフォー&アフター写真を撮らせて頂き、掲載できるチャンスだったのに。
※「ビフォー&アフター写真の掲載OKです」と言う方、施術料金を1,000円値引きいたしますので、是非この機会に試してみませんか?
さらに感想を書いて頂ける場合には、感想1枚につき、500円値引きいたします♪
写真は目元や髪型を隠す加工などをして、極力ご本人だと分からないように掲載することも可能です。
是非、ご検討くださいね!
そんなわけで、相変わらずビフォー&アフター写真はありませんが、T様の施術のご紹介です。
お顔は設計図通りの左右対称な形に戻りたがっている
T様はお鼻が小鼻のあたりから右に曲がっていて、あごは反対に左に曲がっていました。
一般に、お鼻は背骨や肋骨と対応していて、あごは骨盤と対応しています。
T様は骨盤の問題がかなり大きかったので、今回肋骨へのアプローチがあまりできませんでしたので、お鼻に関してはもし整わなければ次回に持ち越しかなと思いつつのスタートです。
頭蓋骨の各骨を左右対称な位置に少しずつ整えていきます。
側頭骨、頭頂骨などの骨のズレを、鏡を見ながらご本人と一緒に確認していき、施術の後にシンメトリーに整っていることを確認して頂きます。
そのようにして一つ一つ整えて、最後にあごを整えます。
すでに骨盤を整えてあり、次に頭蓋骨も整えることで、あごがズレていなければならない要因がひとつずつ取り除かれたことになりますので、あごへのアプローチが最小限で済むのです。
頭蓋骨やあごへのアプローチと言っても、頭や顔にはほとんど触りません。
対応する手指などのポイントに優しく触れるだけです。
なぜこれで左右対称に整うのか、私にも正直なところ、理由はよく分かりません。
ただ、T様ともこのお話をしたのですが、お顔のそもそもの設計図は左右対称だったはずなのです。
赤ちゃんの時は皆さんももっと左右対称のお顔だったはずです。
(もっとも、お母さんのお腹の中でへその緒に絡まっていたなどで何らかのお顔への圧迫があった場合は別ですが)
そのお顔がズレてしまうのは、何か原因があってズレる必要があったからです。
(お腹の中でのへその緒等の圧迫によるズレも、圧迫という原因があったからこそです)
ズレる原因はお一人お一人違いますが、その「ズレる必要」を取り去り、「ズレる必要」がなくなってしまえば、
「もうお顔も、戻って大丈夫よ~」
と声をかけるだけで、お顔自身が
「あっ、ホントだ。戻ろう♪」
と、自ら戻っていくんじゃないかと。
だから私がグイグイする必要はないのです。
「そんなバカな」と思われますか?
でも、せせらぎのシンメトリー整顔を受けてくださった方は、皆さんこの説明にすごく納得してくださるんですよ。
施術において、私は頭やお顔をグイグイ押すなどの刺激は一切与えていません。
ただ、手指にほんの少し触れるだけです。
「そんなの、整ったと言っても、気のせいとか、言われてみればというレベルなんじゃないの?」
と思われてしまうかもしれませんが、そんなことないんですよ、ホントに!
だからこそ、ビフォー&アフター写真をお見せできないのが残念です。
左右対称になることで、シャープで尖ったあごの輪郭が戻ってきた
話をT様の施術に戻しますと、T様はあごが左にズレているために、下顎角(一般にエラと呼ばれる耳の下の尖った下顎の角)の左右の高さが全然違いました。
左の下顎角が上がり、右の下顎角が下がっていました。
左の耳の下にしこりを感じるとおっしゃる通り、あごが左にズレすぎて、左耳周辺を圧迫して循環を悪くしている感じでした。
その下顎を正しい位置に戻します。
「わ~、私のあご、本来はこんな形だったんですね~!」
とT様は大変喜んでくださいました。
確かに、これまであごの中心も左にずれて、お顔の輪郭が丸い感じになっていたのが、正しい位置に収まることによって、あごの中心が尖ってほっそりシャープな印象の輪郭になりました。
左耳の下のしこりもなくなり、あごの痛みもほとんど感じなくなったそうです。
T様の書いてくださった感想です。
(※どんなに美しい人の顔も左右に多少のズレはあります。シンメトリー整顔は、お顔を定規で測ったように左右対称にすることを目指しているわけではないので、お顔のゆがみの悩みの深刻度(ご本人の主観)で数値化して頂きました。)
顔のゆがみの悩み度 整体前8 → 整体後1
顔のゆがみは以前より気になっていたのですが、施術を受け、自分の本来の顔が戻ってきたようで、うれしいです。
鼻がまがっていると思っていたのが、ほほの高さを整えていただいたりしているうちに、「そういえば曲がっていないぞ」と思い、不思議でした。
やわらかい雰囲気に安心できました。
整体に対する熱いお考えにも触れられて、元気をいただけました。
T様、嬉しい感想をありがとうございました。
今回お鼻にはアプローチしなかったのですが、ほかの箇所が整うことによって、お鼻も自然と変化していったようですね。
私としては、もう一回くらい、肋骨や背骨を整えることにより、お鼻に狙いを絞って施術してもいいかなと思っていたのですが、T様はすっかり満足してくださり、
「もうこれで十分大満足です。
あごの痛みもなくなって、顔の悩みがなくなりました」
とおっしゃってくださり、次回、全身調整でご予約を頂きました。
でも、全身が整うことで、(シンメトリー整顔に比べると反応はゆっくりですが)お顔も必ず整っていきますので、今後も楽しみにしていてくださいね。
T様、このたびはありがとうございました。
ご満足頂けて、2枚も感想を書いてくださり、本当に嬉しかったです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
せせらぎのシンメトリー整顔は、お身体のゆがみとの関係を見て、お顔がゆがんでいる必要性そのものを取り除いていく整顔です。
ですから刺激は最小限でありながら、後戻りしにくく、ご本人の持つ本来のお顔の美しさを取り戻していきます。
是非一度、せせらぎのシンメトリー整顔をお試しくださいね。
0コメント